今日はカルトナージュのレッスンデー。
レッスンの後は久しぶりにお仲間とランチへ。
今日は目的があったので茗荷谷まで行き、播磨坂へ。
数週間前は桜が見ごろだったはずです。
先生からオススメのイタリアンのお店を紹介していただいたのですが、
あいにく満席で他のお店へ。
お店が全開になっていたので心地よい風を感じながら
楽しいおしゃべりをしながらのランチタイム。


ハーブチキンのトマト煮のワンプレートランチに
ドリンク、ケーキ付で1,050円には驚き

レッスンが13時まで、そのあとティータイムがあるので、
デザートまで食べ終わり、お店を出るともう15時を過ぎていました。
子どもたちが学校から帰っているはず、と思い電話をしました。
昨日の夜、そして今日の朝と
私の予定は子どもたちに伝えてあったので
次男は「今日は誰とも遊ぶ約束しなかったけど、おやつ食べたら
野球の練習に行ってくるね~」と。
長男は「おやつ食べたら○○くんとエントランスで待ち合わせして
英語に行ってくるね~」と。
そうそう、二人ともよくわかってる

(長男は今月から英語を習い始めました)
ようやくここまで成長しました

おかげで目的のお店『
Ombelle』さんでは、じっくり店内を見て
ゆっくりお買い物ができました。

今日買ったものは、次回の制作で使う予定です。
ただショックだったことが…

買ったはずの商品が一点だけないのです。
レシートにはちゃんと載っているのですが、
全部ひっくり返して探してみても一つ足りない…
明日、お店に電話しようか迷っています。
レッスン道具を入れるバッグを持っていたので
買った商品はお店の袋には入れてもらっていません。
お店の人から受け取ってないような気もするのですが確証はないし、
もしそうだとしても取りに行く交通費のほうが倍以上かかる。
だったら、このままあきらめようか…
小さな悩みですが、スッキリしなくてイヤな感じです(笑)
スポンサーサイト
シャークを持ってるさえさんにも意見聞いてみようっと。
小さくて安いのとかホームセンターでも売ってるんだけど
あんまり口コミ情報がないので、購入には至ってません(^_^;)