昨夜、寝るときになって次男が「耳が痛い~」と騒ぎ出し、なかなか寝付いてくれなかったので、朝一番で耳鼻科に行ったら“急性中耳炎”と診断されました。
子どもはよく風邪から中耳炎になると聞いていましたが、うちでは初めてのことでした。
点耳薬と飲み薬を処方してもらって、土曜日にもう一度診察してもらいます。
その時にあまりよくなっていなければ、膿をとるそうです。
膿をとるってどんなふうにするのか考えただけでちょっとドキドキしてしまいます。
そしてその後、今度は長男の皮膚科へ。
もともとアトピーの気があって塗り薬を塗っているのですが、最近とくにかゆがってひっかくので傷もでき、ひどくなっていたので飲み薬を処方してもらいました。
そしてそれとは違うボツボツの出来物が体にでていたので、そちらのほうも気になって相談したら“水イボ”と診断されました。
スイミングに行っても問題ないと言われたので、午後は予定通り振替したスイミングに行ってきました。
今日は久しぶりにフル回転のあわただしい一日でした。
スポンサーサイト
ホント、セットでやってきますね。
今日はインフルエンザの2回目です。
冬休みに入ってから、まさに病院通いの日々です。
大掃除…しなくてもぜんぜん大丈夫なくらいスッキリきれいなtomomiさんのお宅ですよ!
私も年末年始は帰省するので、まぁいいかな…なんて自分に甘いです。
きむろんさま。
私も昨日ちょうど膿を出したことのあるママから話を聞いたところなんだけど、子どもが大暴れするので、押さえつけるのが大変だったそうです。
夜中に痛がるとどうにもならないので困りますよね。
とりあえず今のところ、薬のおかげか何ともないようなので明日の診察でよくなっていることを願います。